ルシソロ  一人でお空を救ってみよう

どうも皆さんこんにちは、くあと申します。

初なので超軽く自己紹介を。基本高難度をソロで遊んでる人で、二番煎じの編成ではありますが一応ルシソロを2番目に達成した者です。

今回は初心者向け風ルシファーソロの安定性のみを重視した編成での攻略について喋っていこうと思います。ちょっと昔と比べると風での討伐は神石の4凸、トーメンターの実装、スカイエースの実装により難易度はかなり落ちています。必要なものをそれなりに持っていれば討伐自体は誰でも可能だと思うので頑張ってみてください。

 基本は風メインで話を進めていきますが、トーメンターの使い方は全属性だいたい共通だと思うので、風以外でも挑戦しようとしてる方にも参考にもなれば幸いです。

 

個人的な見解も含まれているのであくまでも参考程度にご覧ください。ソロだけでどんぐり4桁集めるくらいはやってるのでにわか発言とかはないです!たぶん....

と保険もかけおわったところで早速しゃべっていきます。(長いです)

初なので至らぬ部分があるかもしれませんがご容赦願います。

 

2020/12/23

※環境の変化に合わせてちまちま更新していますが、何か突っ込みどころがあったらTwitterとかで遠慮なく言ってください。謝ります。

 

編成

f:id:Quarez:20191201160020p:plain

キャラ

f:id:Quarez:20191201160523p:plain

言わずと知れた最強のデハッファー。1ターンで累積攻防40%まで下げれる上にリキャ5tのスロウディスペル持ちでソロするうえで弱いところがない。ただひとつだけ、チラ3切れてると結構スロウ外すのでそこだけ注意。役割は似てるので代替キャラはリミモニカ。一応ユリウスもリミモニカもなしでの攻略、やったことあるのでできなくはないですが難易度は鬼です。

 

f:id:Quarez:20191201160535p:plain

必須枠のぶっ壊れ。全てのアビリティがルシファー...というよりソロ攻略において色々ぶっ刺さってるんですよね。風が異常なソロ適正を手に入れた一番の要因とも言えるキャラでしょう。風は火力しか出せない「風ヤクザ」と呼ばれていた頃が懐かしいですね。

 

f:id:Quarez:20191201161221p:plain

試練発動までのキャラ枠。ユリチラで必須なものは揃うので実質的なフリー枠になります。安定を求める場合の最適解はこのキャラでしょう。2アビの自己強化ももちろんですが、一番の強みは1アビ。2回目以降の使用で3t 50%ダメ軽減(発動率100%)、おまけに幻影という破格の性能をしており、これがあるとまあ死にません。2アビの擬似シヴァ、3アビの高ダメアビ&スロウもシンプルに便利。

 

f:id:Quarez:20191201161404p:plain

試練発動後、後ろから出す枠。パッと見ネタっぽいけど厄介な試練を解除する上では実はかなり便利なアビ構成をしてる。1アビで試練Ⅸ(30回)、3アビも弱体を2つ付与できて試練Ⅹ(弱体)を消すにもひと役買います。敵対心upがあるので役割を自覚してますね。えらい。

 

f:id:Quarez:20191201161412p:plain

番の編成理由は3アビの「全体攻撃をかばわせる」。これをアンチラの奥義の回避に合わせると、10%と3%の破局パラロスを受けることができます。普通の運用でも奥義の4t土属性変転土属性軽減がえげつないくらい強い。堅守も合わさってこれがあるときは壊滅するほうが難しいレベルです。風にこんなキャラ存在しちゃっていいんでしょうか...

 

追記 称号が純属性要求だったためそれ用にも一応追記。あくまでも一例としてご覧ください

 

ガチャピン

f:id:Quarez:20200107222442p:plain

俺たちの真の仲間。迷ったらこれでいいです。30回試練は無視し、誰とも種族の被っていないガチャピンを保険として後ろに。100カットを持っているため、99万パラロスを受ける前にカッツェが落ちてしまっても一応勝てる可能性が残ります。ただしこの場合キャラだけで弱体10個付与は厳しいため、トールやカツオやハルマルのような弱体を付与できる召喚石を採用することを推奨します。

 

・シエテ

f:id:Quarez:20200107223642p:plain

どうしても時間が足りないって方におすすめのキャラ。カッツェの変転がなくなるため耐久面での安定感は下がりますが、その分火力が劇的に上がります。2アビと黒麒麟を合わせれば一人で20回&確定TAで3回、合わせて23回もの攻撃を行えるため30回試練を剥がすのにも一役買う(かも)。こちらも上と同様、弱体10がきついのでそれ用の石を入れましょう。ちなみにアンチラ2アビとかで頑張って落とそうとしても、風キャラである以上堅守の圧倒的耐久力のせいでなかなか落ちてくれません。ゴフェルまで生き残ることが普通にありますが、その際ユリウスより前にいるとゴフェルでユリウスが落ちてしまうので配置には気を付けましょう。

 

・水着アニラ

f:id:Quarez:20201223041833p:plain

※ダマナイフはネタで持ってるだけなので気にしないでください。

水着アニラの実装により、純風でも無理なく30回試練を剥がすことが可能になりました。

f:id:Quarez:20201223042201p:plain

奥義を発動した後に2アビを押すだけで全員追撃付きのTAをします。

2×3の攻撃を4人がするため、これだけで24回の攻撃回数を稼ぎます。あとはそれに1アビを合わせれば、24+6で30回完了できちゃいます。弱体の個数を稼げる、3アビで味方を守れるのもいいですね。

総じてとても優秀なキャラなんですけど、10%トリガーのパラロスを受けるためにはそれまでにカッツェと入れ替えする必要があります。おまけにドラフで誰とも種族が被っていないため、ゴフェル後も普通に生き残ります。かなり心が痛みますが、アンチラ2アビを付与して頑張って落としましょう。個人的には30回試練剥がしたらなるべくすぐに落としに行った方がいいと思います。

余談ですがこの2人には掛け合いがあって、アンチラ2アビを使うとアニラが「アンチラ、お主も立派になったのう」的なことを言います(うろ覚え

罪悪感、尋常じゃないです。

 

 

この辺に関してはいろんなキャラやいろんなやり方があり特に正解とかあるわけじゃないので手持ちと相談しながら選びましょう。どの試練を優先的に消したいか、どのキャラを連れていきたいかなど自分の好みに合わせて。ちなみに自分は称号取るときはとある理由でニオを採用しました。下手するとゴフェルでカッツェが落ちるのでおススメしません。

猫は編成しないように!!

 

アビリティ

f:id:Quarez:20210105073731j:plain

この3つがルシにおいて優秀すぎるので、ゼピュでの討伐ならとりあえずこれでいいと思います。ただ冒頭でも言いましたがこれは個人的な意見なので一応参考程度に捉えてください。

 

※もしどうしても秘器が途中で無くなってしまう、って方は悪夢の再演を採用しましょう。入れ替え枠はディスペルです。

f:id:Quarez:20201223054943p:plain

 

 

武器

f:id:Quarez:20201223044849p:plain

 

耐久力と火力の両立のためには、基本はインドラ3をベースに、手持ちと相談しながら組みます。リミ5入っていますが、無ければ別に何かをサジ弓なりローズ斧なりに変更するといいと思います。リミなしでクリア自体はできますしね。

終末の第三は進境一択です。第二は基本奥義、上限叩ける自信がなければチェンバにするのがおすすめ。

f:id:Quarez:20201223045349p:plain

この編成でHPはこれくらい。少なくとも6万以上は欲しいなというのが個人的な見解。どうでもいいけどユリウスとアンチラのHP全く一緒なのすごいね。

これに関しては賛否両論あると思いますが、持っていたらスカイエースは1本確実に入れた方がいい気がします。ルシファーは防御係数20とめちゃくちゃ硬い相手なので、奥義がかなり重要なダメージソースとなります。また、安定して奥義上限叩けた方がトリガーの踏み越えとかもしやすくなると思う、というのが理由です。

 

 

召喚石

f:id:Quarez:20191201163818p:plain

(一例です)

 

サテュロス

f:id:Quarez:20191201164348p:plain

最強です。召喚するごとに自身に別枠累積攻防10%バフ(上限30%)、敵に累積攻防10%デバフ。しかも召喚がダメアビ扱いで結構いいダメージが入る。消去可能バフではありますが、パラロスの試練を消せばディスペルはもう飛んでこないのでずっと残ります。

f:id:Quarez:20191201164149p:plain

強いの一言。
4凸持っていたら迷わず編成しましょう。
前の性能が弱いだけあって砕いてしまったって人も多いのではないでしょうか。なにせ私もその一人です。神石3凸時代で210のhplbも無属性剥がせるキャラも無い当時の私は、無いとクリアできる未来が見えなかったので後悔に苛まれながら泣く泣くラファの為に貯めてた金剛で凸りました...。最終来るまでは安易にエレメント化してはいけないと身に染みて教えられましたね。もちろんなくても討伐は可能なので持ってない方もご安心を。

 

麒麟

f:id:Quarez:20191201164606p:plain

アビが上がるのはあまりにも便利なのでこれも迷わず編成推奨。危ないときにアンチラ1やグリム1を上げたり、スロウが必要なときになどに。安定性を求めるのなら必須といっても過言じゃない石です。無課金で作れる破格の石なのでなければ作りましょう。複数編成もオススメ。

 

ジ・オーダー・グランデ

f:id:Quarez:20201223050459p:plain

変わった加護効果で長いことネタ扱いされていたような記憶があるグランデさん。

最終上限解放の実装により、とんでもない性能をしたバケモノに生まれ変わりました。本当に最終でどうなるか分かりませんね...。

やばいのは言わずもがな、サブ効果。超簡単に言うと、アーカルムの与ダメup石の無属性版です。SSRまで強化したそれより少し効果量は低いですが、それでも基本は長期戦になるルシファーにおいての恩恵は絶大です。

加えて召喚効果も非常に優秀。

f:id:Quarez:20201223052137p:plain

通常枠の攻防バフ&吸収効果。特に防御upはパラロスを受けるのに活躍してくれます。

こちらも4凸を所持していたら迷わず編成しましょう。


残り
ここら辺は割とフリー枠です。安定させたければ麒麟をもう一枚入れるもよし、ステータス求めてバハルシを入れるもよし(バハかルシならバハ推し)、永続デバフを入れれるハルマルもよし、上限upに加えて幻影がルシで優秀なラファもよし、ここはお好みで。

 

秘器

有用なものをランク付けしてきます。お好みのものをどうぞ。

 

RANK S 必須クラス

f:id:Quarez:20191201235657j:plain 

もはや説明不要

 

f:id:Quarez:20191201235725j:plain

ルシファーの多くの攻撃行動を無力化できます。慣れるまでは生命線で安定性を求めるのなら必須

 

f:id:Quarez:20191201235740j:plain

上手く使うと非常に頼りになる秘器です。後ほど解説

 

f:id:Quarez:20191201235830j:plain

試練Ⅶ(無属性)を剥がすのに使用。1回100万ダメなので2回投げればOK。

 

RANK A  重要

f:id:Quarez:20191201235850j:plain

主に飛ばしたかったり、チェインを調整したいときなどに便利

 

f:id:Quarez:20191201235905j:plain

こちらも飛ばしに便利。トリガーちゃんと踏めるかどうか不安な時や、オバチェ試練を剥がしたい時に。強いけど素材が重いし、1戦で2回しか使えない。

 

 

RANK B あると便利

f:id:Quarez:20191201235934j:plain

60%とか受ける時に使える。後述しますが、基本試練までトリガーはポースポロス(白煙弾のほうがいい)、od中はパラロス(全属性カット無効)しか受けないので、便利ではありますが目立った出番はあんまりないです。

 

f:id:Quarez:20191201235957j:plain

効果量が上限20%UPと破格。上限叩ける自信があれば。

 

f:id:Quarez:20191202000019j:plain

弱くはないけど奥義ダメ30%UP上限10%UPと少し効果量は控えめ。

 

f:id:Quarez:20191202000036j:plain

10個も持ってける上に5ターン5割追撃という、調整ミスってる?ってツッコみたくなる性能。シンプルに便利。

 

f:id:Quarez:20191202000050j:plain

カッツェの奥義と合わせて使う。ぶっちゃけ無くていいけど不安なら。

 

f:id:Quarez:20191202104431p:plain

単純に火力。上記のアサシンブレードと合わせると更に強力に。

 

f:id:Quarez:20201223054122p:plain

ゼピュの召喚、ユリウスアンチラがいる風とっては正直必要ない秘器です。

ただし、他属性だったりディスペルできるキャラが少なかったりする場合は優先度は爆上がりします。

 

実戦

長々と喋ってきましたがようやく討伐開始!

...の前に重要な前提知識について喋らせてもらいます。

 

パラダイス・ロスト

f:id:Quarez:20191202002903p:plain

皆さんご存じ、OD中に本体と羽のCTを合わせることで発動する全属性カット無視の全体大ダメージ。これを発動させることで「イブリース&フィークスを発動させずにCTを消費させる」事が可能です。イブリースのデバフ、フィークスによる※福音の黒翼の再付与。恐らくこの2つがソロする上で一番の弊害となると言えるでしょう。6人討伐では基本回避するこのパラダイス・ロストですが、ソロにおいては1度マルスを受けた後は、逆にこれをどう受け続けれるかが重要になってきます。というかぶっちゃけ試練まではやることはこれだけです。

福音の黒翼 ・・・とりあえずは低いダメージ上限が固定されるバフって認識でok。マルスで消えて、試練発動まではフィークスで再付与される。詳細についてはググってください。ちなみにODからブレイクすると消えるっていう謎の仕様?もあるので頭の片隅にでも入れておくといいかも。


パラロス、ルシ実装当初は全体99万とか言われてた気がするけど実は大したことないですね。堅守のおかげでダメージはかなり減ります。特にグリムの1アビと堅守が合わさった場合はびっくりするくらい減ります。

f:id:Quarez:20191202004845p:plain

凄いドヤ顔で放ってきますが、こっちからすれば「見ているか?ルシフェルw」ってなります。

どれくらいのHPで受けるかは装備とかの環境で変わるので一概に言えません。

これは私の持論になりますが、思い切って実際に何度か受けてみて体で覚えましょう。堅守の防御力等を加味してどれくらい減るか...のような計算によって出た結果より、自分の目で見たもののほうが確実だと思います。というかそんな計算するのめんどくさい...。

ぶっちゃけ私自身もパラロスは何度も感覚で受けているので、どれくらいのhpでどれくらい減るかも感覚で覚えてます。

あくまでも私の装備(上記のやつ)での目安ではありますが、アンチラのバフがあってルシの赫刃lvが0であれば、20000あれば受けれはするって感じです。参考程度に。


一つ注意点。hpがありすぎると堅守が働かずにかえって危険なので直前の回復とかは考えてやりましょう。パラロス来るから回復しなきゃ、という行為が場合によっては逆に自滅を誘うことがあるのでご注意を。

f:id:Quarez:20191202005835p:plain

hpが多いとこの通り(アンチラが顕著)

特にパラロス受ける直前のアンチラ1アビ発動はとても危険なので絶対にやめておきましょう。


このパラダイス・ロストは、トリガーよりも優先して発動するのでそれも頭に入れておきましょう。

例) パラロス調整した状態で85%を踏む

  ↓

 パラダイス・ロスト発動

  ↓

 次のターン85%トリガー

興奮剤

上記のパラロス受けをする上で重要になってくる秘器です。効果は敵のモードゲージ上昇。これを使うことで強制的にodさせてパラロス受けの展開に持っていけます。

f:id:Quarez:20191202010933p:plain

画像は殴る前に興奮剤を使ったもの。見ての通り結構増えます。

討伐に慣れないうちは時間切れなんてこともあると思いますが、興奮剤は時短の鍵を握るものになってます。ちなみにブレイクしそうになったら無理やり興奮させてod維持ってこともできます。うまく使いこなしましょう。

 

今度こそ実戦!

おまたせしました。いよいよ実戦の流れについて喋っていきます。

100~51%

まずは開幕バフデバフをしっかりかけ、とりあえずマルスを受けるまでターンを進めましょう。
個人的に最初のチラ1はりんご奥義&ポース受けに合わせるのがおススメ。hp10000減っちゃうじゃん、って思うかもしれないけど
・渾身乗ってシンプルに奥義ダメージが上昇
・防御downデバフを1ターンダメージを受けずに済む。
・あえて減らすことで堅守を効かせる
という理由より。ここもまあお好みで

マルスを受けて福音の黒翼を消したら興奮剤でさっさとodさせて、とにかくパラロスを受け続けましょう。先ほども言いましたが試練までやることはこれだけ。

95%、非ODのCT技 ポースポロス

f:id:Quarez:20191202012512p:plainf:id:Quarez:20191202012531p:plain

編成画面で最も攻撃力の高いキャラに特大ダメージ。基本主人公に飛んできます。

 

素受けできないこともないけど、危険なので普通にチラ2回避or白煙弾でよけましょう。

 

85% アキシオン

f:id:Quarez:20191202013430p:plain

(画像は6人討伐より)

現HPが一番低いキャラに3発飛んできます。意図的にHP偏らせなければ基本ユリウスが狙われますね。実はこのアキシオンですが「単体ダメージ3回」なので白煙弾+を使えば...

f:id:Quarez:20191202013721p:plain

2回幻影でよけてあたる攻撃判定が1回になります。

このトリガーでキャラが落ちると全体に30000の無属性追撃が入るのでここで誰かを落とす、というのはやめましょう。

 

OD中CT技 イブリース

ソロ泣かせの恐ろしい技。恐怖裂傷衰弱の極悪デバフ3点盛り。

恐怖・・・奥義ゲージがたまらなくなる。ショートと同じ

裂傷・・・ターン終了時最大HPの10%の被ダメージ

衰弱・・・「全ての行動を封じられる」

(全部1〜3tのランダム)

衰弱が群を抜いて極悪で、これにより対象キャラが動けない。つまり主人公とかユリウスとかに来ると、スロウが打てない。そして当然攻撃行動もできないので、スロウのリキャが回らない。下手するともう一度イブリースを受けてこのループにハマる。そうなるとフィークスも受けてしまい極悪ループは加速する。と、付与されるデバフで全てを壊されかねない技なので、マウントが無ければ何がなんでも受けないようにしましょう。パラロスでマウント消えなくなったし、トーメンターの場合は毎ターンスロウうてるので今となってはそこまで苦しむこと無いかもだけど主に3凸時代、トーメンター無いの頃のトラウマはやばい技です...。なんならルシで一番怖い技でした。


知らない人の為にちょっと補足しておくと、実は昔はパラロスは、なんの表示も無しにマウントを消してきました。ずっと仕様だと思ってましたが実はバグだったらしく、結構前のアプデでこっそり直されました。

 

75% 無神論

f:id:Quarez:20191202053839p:plain
絶対否定 5分間ランダム属性ダメ50%軽減
(対象属性の1000万以上の攻撃で解除)
永遠拒絶 5分間ランダム属性以外の弱体耐性up。たぶん対象属性以外は確実に外れる
(ルシ行動後弱体が6個ついてると解除)


「この世の中で嫌いなものランキングを教えて」って聞かれたら5本の指には入るくらいのこの技。何で最高難易度コンテンツと言われてるものに露骨なランダム要素を実装したのか...。TAやっていると風以外の絶対否定が出た場合その時点でベスト出ないことと、秘器が無駄になることが確定するのでものすごい勢いで精神削ってくるんですよね。こんなんならランダム要素無くして全属性対象にしてくれた方がまだ精神的にはよかった…(よくない)。

話が脱線しました。まあそういう要素を攻略して達成するのもソロの醍醐味。有名だとは思いますが永遠拒絶(弱体の方)の無神論を回避する方法があります。
75%をアビや召喚ダメで踏むと、弱体だけ消えて何もしてきません。このターンに弱体を6個入れてあげるとルシが行動して弱体無神論が付与される→弱体が既に6個あるので解除されるという流れができます。

 

画像付きで流れを説明すると

 

f:id:Quarez:20191202015450p:plain

アビor召喚で踏むと弱体だけ消える(画像はレイオマノで踏んだ)

f:id:Quarez:20191202015756p:plain

弱体の数が6個以上になるようにデバフを入れる

f:id:Quarez:20191202015928p:plain

動くと無神論がつくけど永遠拒絶は既に弱体6個あるので...

f:id:Quarez:20191202020116p:plain

消える。たまたま風でしたが属性は何でも関係ないです。

 

これでより厄介な方の無神論はスルーできますね。ちなみ勘のいい方はお気づきかもしれませんが、無神論を踏む前になんらかの消去不可デバフを合計6個あらかじめ付与しておくとこの作業いらなくなります。アンチラの4アビの弱体がなんかたまに4つ入ることありますよね?あれバグなのかよくわかりませんけど、実はちゃんとこの無神論でも4つ分の弱体としてカウントしてくれます。つまりハルマル石の永続デバフ組み合わせれば、永続弱体の数が6つになります。やったね。

まあ最悪75の調整ミスっちゃっても5分間待機で間に合いますのでそれはそれで焦らずにトイレ休憩でもしときましょう。自分の編成で何チェすると何%飛ぶか、渾身の有無でどれだけ火力が変わるかを把握すると成功しやすいです。
50軽減の方はどうにもなりません。頑張りましょう...。

※注意

75%を超える際のルシファーの行動は、

OD明ける

 ↓

本体が行動

 ↓

羽の行動として無神論発動 

となります。

つまり何が言いたいかというと、本体のCTがmax状態で75%を超えてしまうとOD明けを挟んでから本体が先に動くため、どうあってもまずポースポロスが飛んできます。地味に事故が多い場所なので気を付けましょう。

70%.55% CTMAX

これのせいでパラロス調整ズレることがあるので頭に入れておきましょう。

 

60% アキシオン

f:id:Quarez:20191202103917p:plain

85%とは別物全体に3回ダメージ。こちらは全体攻撃なので白煙弾は無効です。割と痛いのであるならツイルコート推奨です。ちなみにこのトリガーも誰かが落ちると30000の無属性追撃が入ります。 

50% 試練突入

f:id:Quarez:20191202021837p:plain

普段なら羽50%でお馴染みの試練がここで発動します。ここから試練を消していく訳ですがその前に

f:id:Quarez:20191202022000p:plain

グリムを落とします。いいやつだったよ...
キャラ入れ替えをしてから試練解除開始です。

 

f:id:Quarez:20191202023025p:plain

レイオマノを2回投げて解除

f:id:Quarez:20191202023417p:plain

 

 

f:id:Quarez:20191202023136p:plain

※解除方法の一例です

f:id:Quarez:20191202023730p:plain

キャタピラさんの1アビを、2アビと麒麟で上げて計4回打って解除します。

f:id:Quarez:20191202023906p:plain

攻撃対象はランダムですが、64回も攻撃+通常攻撃をすれば流石に30回は当たるはず。何度もソロ討伐はしてきましたが、解除できなかったことは無いです。

勝手に影が薄い試練だと思われてる気がしてますが、回復するせいでトリガーの調整をミスしたり、そもそも削るHP量が増えるので実は結構な弊害となります。特にソロだと。

とはいえ他の試練と比べたら優先度は低めではあるので、無視するというのも普通にアリです。

 

f:id:Quarez:20191202023213p:plain

グラビ、チラ4、ユリウス1、キャタピラ3を合わせて何とか10個以上のデバフを付与しましょう。

f:id:Quarez:20191202024338p:plain

この試練を残すと攻防downとかアンデッドのようなかなり厄介なデバフを付与してきます。ある程度時間をかけても消したいですね。

 

 

f:id:Quarez:20191202023120p:plain

こちらも興奮剤を使用して早めに解除することをお勧めします。カッツェの変転が消えないかどうかで動きやすさはだいぶ変わりますからね。

 
50%以降

ここから通常攻撃、パラロス以外のCT技共に単体技になります。つまりアンチラ奥義回避と自身の2アビを組み合わせることでこの攻撃をほぼ無傷で受けれます。(「ほぼ」なのは無属性追撃が入るから。HPが露骨に低い時は注意。)

CT技 アキシオン・アポカリプス
50%以降は肉体を捨てたことで考えることを放棄したのか、odか非odか関係なく死ぬまでひたすら脳死でこれだけ発動してきます。ランダム対象に3回の単体ダメージ、レベルが2上昇単体ダメージなので白煙弾+で無力化できます。

 

試練解除~26%

本格的に脳死。カッツェの奥義のおかげでこのゾーンはキャラが落ちる要素がありません。慣れれば恐らく一番時間がかからないところです。ちなみに上にも書きましたが、試練入ると福音の黒翼が再付与されません。(正式には再付与自体はされるのですが何故かその後すぐ消えます)

f:id:Quarez:20191202030215p:plain

パラロスもこのダメージ

 

35% パラダイス・ロスト

今まで受けてきたパラロスと同じ技です。普通に受けましょう。

 

25% ゴフェルアーク

f:id:Quarez:20191202031157p:plain

デバフ全消去

 

25%以降

ゴフェルアークの発動により状況が大幅に変わります。

 

フィールド効果 天の水門

f:id:Quarez:20191202031716p:plain

これにより今までできていた「カッツェの変転で脳死で殴る」ということができなくなります。(一応カッツェの奥義変転の効果ターンは4tなので、何ターン進もうが必ず1ターン残ります)変転が無いターンがあるとはいえ攻撃自体は普通に受けれるので油断しない程度に殴りましょう。

※ちょっとだけ注意点。現在このゴフェル・アークを踏んだターンのみ、「バフはターン加速の影響を受けて2~3ターン進むけど、アビリティのリキャストは影響を受けずに1ターンしか進まない」という少しおかしな挙動をします。これにより、主にアンチラのバフの回り方がおかしくなることがあります。現在お問い合わせ中(返信待ち...)なので修正される可能性はあります。

 

敵のCTが異常な頻度でmaxになっているのでスロウを忘れずに。

もしアンチラ奥義回避が合わず、スロウがなかったり打ちたくなければ

f:id:Quarez:20191202025554p:plain

白煙弾+で受けましょう。アキシオン・アポカリプスなので。

20% アキシオン・アポカリプス

f:id:Quarez:20191202033931p:plain

白煙弾+で受けましょう。アキシオン・アポカリプスなので。

15% アキシオン・アポカリプス

f:id:Quarez:20191202034115p:plain

白煙弾+で(ry

 

10% パラダイス・ロスト

今までの「パラダイス・ロスト」とは別物で全体999999の即死ダメージです。

ちょっと無駄話になりますがこういうところ不親切ですよね。どっかの金色のトカゲもシリウスシリウスが別物だったりキルフレアとキルフレアとキルフレアが別物だったり。ルシファーもアキシオンアキシオン、ポースポロスとポースポロスも厳密には別物ですね。開幕の3万ダメージのやつも入れるとパラダイス・ロストとパラダイス・ロストとパラダイス・ロストも別物ですね。なんだこれ。

モーションは同じでいいから多少は名前変えるくらいはしてほしい感じありますね...。

 

話を戻して、ここまで来てようやく即死技が飛んでくるので数%前から少し気を引き締めて準備しましょう。キャラ紹介でも言った通り、ここはカッツェの3アビとアンチラの奥義の回避を合わせて通ります。

 

f:id:Quarez:20191202035340p:plain

デバフリセットがあるのでかけ直しを忘れずに。

 

一つ注意点。CTの揃ったパラダイス・ロストは何よりも優先して発動します。つまり、本体と羽のCTを揃えてこのトリガーを通過してしまうと

CT揃ったパラダイス・ロスト発動→次のターン10%の99万パラロス と飛んできてしまいます(3%も同様)。焦ってたりすると結構やりがちなのでご注意を

 

10%~撃破

恐らくこのゾーンが、最後にして最大の難関です。

理由はシンプルでとにかく攻撃が痛い。

 


言葉で伝えるより実際に見てもらったほうが早いと思うのでこちらをご覧ください。(今見返すとなんか謎のアビポチ多い...)

今回の討伐は無属性試練が剥がれているのでここまで大惨事にはなりにくいですが、それでも油断するとすぐ誰か居なくなってます。私も初クリアするまで、敗因は9割くらいここでした。ここを耐えるコツはカッツェの奥義をなるべく孤立させてなるべく回転率を上げる、アンチラ奥義回避を活用する、といったところでしょうか。しかしこの通常攻撃、実は単体攻撃の連続なんです。単体なんです。もうお分かりですね...

f:id:Quarez:20191202040828p:plain

白 煙 弾 

実は白煙弾+は試練発動後の通常攻撃を避けるのにも有効です。流石に連撃が出ると全て避けるのは不可能ですが、それでも受けるダメージは大幅に減ります。チートかな?

 

ちなみにこのゾーンはベースの攻撃力が上がっているのか、CT揃ったパラロスも凄まじいダメージになってます。受けないことを推奨。

 

3% パラダイス・ロスト

こちらも10%と同様の99万パラロス。

f:id:Quarez:20191202041856p:plain

これさえ乗り越えればあとはもうウィニングランです。討伐直前のここで全滅なんてあまりにもつらすぎるので最後まで気を抜かずに削り切りましょう!

f:id:Quarez:20191202042543p:plain

 

撃破

 

撮影用にゆっくりやっていたのと試練に入ってからほぼリロしてないので時間が割と危ないですが、ちゃんとリロすれば普通に余裕はできるはずなのでご心配なく。

 

かなり長くなっちゃいましたが以上でルシソロ解説はおしまいです。

超雑に簡単にまとめると

・パラロスを受ける

・消す試練を手際よく消す

・白煙弾+がチート。風エレが凄まじい勢いで溶ける。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?ルシファーは、事故る要素の多さや、やや複雑なギミックがあるため敬遠されてる方も多いと思います。ですが、裏を返せばそれらを攻略して討伐する、というほかには無い面白みがあるものになっていると思います。それだけあって初めてソロ討伐を成功した際の達成感は格別です。自発も決して重くはないし、失敗してもそこまでデメリットも無いコンテンツです。6人での普通の討伐は終わってるという方は、是非ソロに挑戦してみてはいかがでしょうか? 

長くなりましたが書きたいことはようやく無くなりました。ここまで読んでくださった方、読むのめんどさくなってここしか読んでない方もありがとうございます!若輩者の書く記事でしたが攻略の手助けをできれば嬉しく思います。では!